top of page

ここタイトル

2023年3月19日

小さな谷川の底を写した二枚の青い幻燈げんとうです。

兄さんの蟹ははっきりとその青いもののさきがコンパスのように黒く尖とがっているのも見ました。と思ううちに、魚の白い腹がぎらっと光って一ぺんひるがえり、上の方へのぼったようでしたが、それっきりもう青いものも魚のかたちも見えず光の黄金きんの網はゆらゆらゆれ、泡はつぶつぶ流れました。


 二疋はまるで声も出ず居すくまってしまいました。


 お父さんの蟹が出て来ました。


『どうしたい。ぶるぶるふるえているじゃないか。』


『お父さん、いまおかしなものが来たよ。』


『どんなもんだ。』


『青くてね、光るんだよ。はじがこんなに黒く尖ってるの。それが来たらお魚が上へのぼって行ったよ。』


『そいつの眼が赤かったかい。』


『わからない。』


『ふうん。しかし、そいつは鳥だよ。かわせみと云うんだ。大丈夫だいじょうぶだ、安心しろ。おれたちはかまわないんだから。』


『お父さん、お魚はどこへ行ったの。』


『魚かい。魚はこわい所へ行った』


『こわいよ、お父さん。』


『いいいい、大丈夫だ。心配するな。そら、樺かばの花が流れて来た。ごらん、きれいだろう。』


 泡と一緒いっしょに、白い樺の花びらが天井をたくさんすべって来ました。


『こわいよ、お父さん。』弟の蟹も云いました。


 光の網はゆらゆら、のびたりちぢんだり、花びらの影はしずかに砂をすべりました。


bottom of page